2008年10月02日

鯖。[後編]

やっと作った鯖のトマト煮込み。

とりあえず鯖を焼く。んー。

んまそう。

鯖の塩焼き

トマトソースを下ごしらえ。セロリとニンニクで、大人のニガミを(?)

くつくついってきたとこで、鯖をどーん!

トマト煮

なんかレシピの写真と違ったけど・・・。ま、いっか。

煮込みが足りなかったのか、味はドンズバで"鯖"

あとトマトソースは多すぎた。

でも、塩焼きや鯖ミソとは違う味が楽しめて満足。

あと2切れ。そのうちまたやろっと。

ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(日常)の記事画像
新陳代謝促進マサラ
100万人のキャンドルナイト
お掃除@日曜日
なんにもない、なんにもなーい
大は小を兼ねる
The 素朴。
同じカテゴリー(日常)の記事
 新陳代謝促進マサラ (2009-06-27 23:07)
 100万人のキャンドルナイト (2009-06-21 19:48)
 お掃除@日曜日 (2009-04-26 15:27)
 こりゃいったい何だ? (2009-04-22 21:26)
 なんにもない、なんにもなーい (2009-03-01 19:45)
 大は小を兼ねる (2009-03-01 15:04)

Posted by らっち at 12:45│Comments(8)日常
この記事へのコメント
こんにちは~
普通の鯖の塩焼きがイタリア~ンに 変身!
オシャレで、おいしそうですね(*^o^*) いわさ
Posted by 行司行司 at 2008年10月02日 15:56
どうもです!

やっぱ自分で作るとうまい(と思いたい)ですね!
Posted by らっちらっち at 2008年10月02日 16:17
すばらしく まめ なんですねぇ~尊敬!!ちなみに あけみんは お客様には ゆで卵が得意だと・・・(坂東さんじゃないっちゅぅねん) ツッコミがおそ~~~~い!!
Posted by あけみん at 2008年10月03日 10:07
ゆで・・・ゆで・・・・ゆでたまごは?・・・

あれっすよ、温度とタイミングがねぇ?

むずかしっすよ。

そうそう。

極めましょうよ。ゆでたまご(ツッコミならず・・・)
Posted by らっちらっち at 2008年10月03日 14:24
すごいじゃないですか~~~!

さばが大変身ですね♪

本当に”らっちさん”マメな方ですね!

関心いたします☆
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年10月03日 14:42
ありがとうございます。

"まめ"なのはせっかく食べるなら、おいしく食べたい!ってだけかもしれませんが。

他もまめかって言われると・・・

まあ、料理はできるようになっても、損はしませんからね★

何かいいレシピがあったらご教授下さい~~
Posted by らっちらっち at 2008年10月03日 15:57
わたくしの旦那様いわく、
”ビールのつまみを作るときのあんたは、
最高にはやいし、うまい・・・”

と言われるとおり、せっかく食べるなら
おいしいものがいいですね♪
らっちさんと一緒でした!

我が家の鯖ミソは、豆板醤をいれて
ピリ辛にして食べてますよ!

もうご存じだったかな?
Posted by うえちゃんうえちゃん at 2008年10月03日 16:48
豆板醤ですか!いいですね!

辛いの大好きなんで、今度やってみます。

鯖も余ってることなだし。

ただ、男の一人暮らしなんで、ミソが常備されてないのが痛いですね。

あぁ、でも食べたい・・・・
Posted by らっちらっち at 2008年10月03日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。